[老人福祉・介護事業]介護職(デイサービス)
掲載日:2024年10月11日 ~ 2024年12月31日
求人番号 | 11040-17365141 |
---|---|
募集職種 | 老人福祉・介護事業 |
仕事内容 | ◇デイサービスセンター利用者様の介護及びその付帯業務 ・利用者の食事介助、排泄解除、入浴介助等 ・利用定員:18名 看護師を含め6名程度で見守ります *送迎あり(使用車:軽自動車 ハイエース) □検索コード・・・「介護」 ※変更範囲:全ての業務 |
勤務形態 | 正社員 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 1104-616421-5 |
事業所名 | シャカイフクシホウジン ジュンセイカイ カイゴロウジンフクシシセツ コエドノニワ社会福祉法人 潤青会 介護老人福祉施設 小江戸の庭 |
事業所名_カナ | シャカイフクシホウジン ジュンセイカイ カイゴロウジンフクシシセツ コエドノニワ |
事業所名_名称 | 社会福祉法人 潤青会 介護老人福祉施設 小江戸の庭 |
所在地 | 〒350-0031埼玉県川越市大字小仙波823-1 |
所在地_郵便番号 | 〒350-0031 |
所在地_住所 | 埼玉県川越市大字小仙波823-1 |
ホームページ | www.junseikai.org |
ホームページ_URL | https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=1104017365141&kJKbn=1&jGSHN |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所_郵便番号 | 〒350-0031 |
就業場所_住所等 | 埼玉県川越市大字小仙波823-1「やすらぎのさと」バス停より 徒歩2分 |
マイカー通勤1 | マイカー通勤可 |
マイカー通勤2 | 駐車場の有無あり |
転勤の可能性1 | 転勤の可能性の有無なし |
転勤の可能性2 | |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲?64歳年齢制限該当事由定年を上限年齢制限の理由定年年齢を上限とする募集の為 |
学歴 | 必須高校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等あれば尚可業務に必要な経験 |
必要なPCスキル | |
必要な免許・資格 | 免許・資格名介護福祉士必須普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
試用期間 | あり期間3ケ月試用期間中の労働条件同条件 |
賃金・手当 | 210,800円?236,600円 |
基本給 | 基本給(月額平均)又は時間額171,000円?183,000円 |
定額的に支払われる手当 | 資格手当?3,000円?10,000円処遇改善手当?24,000円?24,000円支援手当?4,500円?4,500円特定処遇手当?8,300円?15,100円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | |
月平均労働日数 | 20.4日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当1 | 実費支給(上限あり) |
通勤手当2 | 月額 |
通勤手当3 | 20,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日1 | 固定(月末以外) |
賃金支払日2 | 支払月翌月 |
賃金支払日3 | 支払日20日 |
昇給 | 昇給制度あり昇給(前年度実績)あり昇給金額/昇給率1月あたり800円?2,500円(前年度実績) |
賞与1 | あり |
賞与2 | あり |
賞与3 | 年2回 |
賞与4 | 計?3.00ヶ月分(前年度実績) |
就業時間 | 就業時間18時30分?17時30分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間10時間36協定における特別条項なし |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 120日 |
休日等 | 休日日曜日,その他週休二日制毎週その他シフト制6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度1 | あり |
退職金制度2 | 勤続年数3年以上 |
定年制1 | あり |
定年制2 | 定年年齢一律?65歳 |
再雇用制度1 | なし |
再雇用制度2 | |
勤務延長1 | なし |
勤務延長2 | |
入居可能住宅1 | なし |
入居可能住宅2 | |
利用可能託児施設1 | なし |
利用可能託児施設2 | |
従業員数1 | 企業全体351人 |
従業員数2 | 就業場所105人 |
従業員数3 | うち女性71人 |
従業員数4 | うちパート23人 |
設立年 | 平成11年 |
資本金 | |
労働組合 | なし |
事業内容 | 特別養護老人ホーム(90床)、ショートステイ(10床)、デイサービスセンター(定員25名)、居宅介護支援センター ※事業所画像情報あり |
会社の特長 | 全室ユニット型個室。家庭的なアットホームな施設です。交通至便(最寄りのバス停から徒歩2分)。研修制度が充実していて、幅広い年制層の方が活躍しています。 |
役職/代表者名 | 役職理事長代表者名野口 重信 |
法人番号 | 1030005004959 |
就業規則1 | フルタイムに適用される就業規則あり |
就業規則2 | パートタイムに適用される就業規則あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | |
UIJターン歓迎 | |
採用人数 | 1人 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング面接選考後面接選考結果通知面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,電話 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒350-0031埼玉県川越市大字小仙波823-1地図表示function callbackmap2(json){var funcName;funcName = callbackmap2.name;if(!funcName){funcName = getF |
応募書類等 | 応募書類等ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時持参 |
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | |
担当者 | 課係名、役職名施設長担当者(カタカナ)ワダ担当者和田電話番号049-227-5661FAX049-227-5681 |
担当者_カタカナ | ワダ |
担当者_氏名 | 和田 |
担当者_電話番号 | 049-227-5661 |
担当者_Eメール | |
求人に関する特記事項 | ※送迎業務については相談に応じます*応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、 ください |
情報元 |