[不動産賃貸業(貸家業,貸間業を除く)]デイサービス常勤介護職員/福生市
掲載日:2024年10月11日 ~ 2024年12月31日
求人番号 | 13150-24135741 |
---|---|
募集職種 | 不動産賃貸業(貸家業,貸間業を除く) |
仕事内容 | 定員30名のデイサービスです。 ・利用者に対する必要に応じた介護・支援 (食事・排泄・入浴・更衣・異動・口腔ケアなど)・送迎援助(車の運転・乗降介助) ・日々のレクリエーションや機能訓練 ・行事等の企画、実施 ・清掃や環境整備 など |
勤務形態 | 正社員 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 1315-206029-8 |
事業所名 | フソウカンリサービス カブシキガイシャ扶桑管理サービス 株式会社 |
事業所名_カナ | フソウカンリサービス カブシキガイシャ |
事業所名_名称 | 扶桑管理サービス 株式会社 |
所在地 | 〒196-0015東京都昭島市昭和町1-13-10 |
所在地_郵便番号 | 〒196-0015 |
所在地_住所 | 東京都昭島市昭和町1-13-10 |
ホームページ | http://www.fuso-kanri.jp/ |
ホームページ_URL | http://www.fuso-kanri.jp/ |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所_郵便番号 | 〒197-0014 |
就業場所_住所等 | 東京都福生市福生二宮2461番地ふそうケアセンター(デイサービス) |
マイカー通勤1 | マイカー通勤可 |
マイカー通勤2 | 駐車場の有無あり |
転勤の可能性1 | 転勤の可能性の有無なし |
転勤の可能性2 | |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲?64歳年齢制限該当事由定年を上限年齢制限の理由定年年齢65歳のため |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等不問 |
必要なPCスキル | |
必要な免許・資格 | 免許・資格名介護福祉士必須普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | あり期間3ヶ月試用期間中の労働条件同条件 |
賃金・手当 | 278,900円?286,900円 |
基本給 | 基本給(月額平均)又は時間額185,900円?193,900円 |
定額的に支払われる手当 | 資格手当?20,000円?20,000円管理手当?3,000円?3,000円処遇改善手当?50,000円?50,000円住宅支援手当?20,000円?20,000円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 皆勤手当 10,000円/月 |
月平均労働日数 | 21.0日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当1 | 実費支給(上限なし) |
通勤手当2 | |
通勤手当3 | |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日1 | 固定(月末以外) |
賃金支払日2 | 支払月翌月 |
賃金支払日3 | 支払日15日 |
昇給 | 昇給制度あり昇給(前年度実績)あり昇給金額/昇給率1月あたり0円?3,000円(前年度実績) |
賞与1 | あり |
賞与2 | あり |
賞与3 | 年2回 |
賞与4 | 150,000円?1,000,000円(前年度実績) |
就業時間 | 変形労働時間制変形労働時間制の単位1ヶ月単位就業時間18時15分?17時30分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間5時間36協定における特別条項なし |
休憩時間 | 75分 |
年間休日数 | 112日 |
休日等 | 休日日曜日,その他週休二日制その他6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
企業年金 | |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度1 | あり |
退職金制度2 | 勤続年数3年以上 |
定年制1 | あり |
定年制2 | 定年年齢一律?65歳 |
再雇用制度1 | あり |
再雇用制度2 | |
勤務延長1 | あり |
勤務延長2 | 上限年齢上限?68歳まで |
入居可能住宅1 | なし |
入居可能住宅2 | |
利用可能託児施設1 | なし |
利用可能託児施設2 | |
従業員数1 | 企業全体107人 |
従業員数2 | 就業場所40人 |
従業員数3 | うち女性32人 |
従業員数4 | うちパート24人 |
設立年 | 昭和51年 |
資本金 | 5,000万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | ○不動産管理業 常時管理物件 7000所帯 年商 60億円○介護事業 |
会社の特長 | 西多摩エリアで管理物件数No.1の不動産管理業務を営んでおり、事業内容としては、不動産管理業のみならず、介護事業も展開している将来益々発展していく会社です。 |
役職/代表者名 | 役職代表取締役代表者名石岡 純 |
法人番号 | 2012801002535 |
就業規則1 | フルタイムに適用される就業規則あり |
就業規則2 | パートタイムに適用される就業規則あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | |
採用人数 | 1人募集理由欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング面接選考後面接選考結果通知面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒197-0014東京都福生市福生二宮2461番地地図表示function callbackmap2(json){var funcName;funcName = callbackmap2.name;if(!funcName){funcName = getF |
応募書類等 | 応募書類等ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時に持参 |
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | |
担当者 | 課係名、役職名施設長電話番号042-530-3213FAX042-530-3214 |
担当者_カタカナ | |
担当者_氏名 | |
担当者_電話番号 | 042-530-3213 |
担当者_Eメール | |
求人に関する特記事項 | 住まい・福祉・医療をワンストップで提供する複合施設として、地域に開かれた拠点となる事を目指し、利用者も家族も職員も安心して過ごせるよう心がけ、サービス提供しております。*マイカー通勤可:応相談*お問い合わせ時間 8:30~17:30*土曜日の紹介連絡:可 |
情報元 |